レビュー

レビュー
ギター

安いパシフィカと高いパシフィカ、結局どの辺が違うのか!?【PAC612とPAC112を比較。細部や普段見る事のない内部まで分解してチェック】

新品価格で3万円くらいから7万円くらいの中でも幅広いラインナップを誇るYAMAHA(ヤマハ)のギターPACIFICA(パシフィカ)。 しかしながら、パッと見は同じ形をしているのに、何でモノによって価格...
ギター

【Legend・Blitz】ジャズマスタータイプとレスポールスペシャルダブルカッタウェイタイプのエレキギターが登場【荒井貿易さん新作ラッシュ】

他の記事を鋭意制作中の筆者(@666kimura)です。 書こう書こうと思い中々書けてなかった本件について記載していきます。 安くて面白いギター製作の代表格、荒井貿易(AriaproII)さんから新作...
ギター

【レビュー】中古のPACIFICA 112V(PAC112V)を買った。何本目のパシフィカ…【みんな初めてのギターにオススメするやつを詳しく評価・解説】

メインで使っているパシフィカ612が気に入り過ぎて、持ち運びや改造に近しいスペックのギターが欲しいと思い、中古のパシフィカ112を買ってしまいました。 中古のためガリがあったり、音が出なくなることがあ...
ギター

【Fender PlayerとYAMAHA PACIFICA】どっちが良い?実際使って見た感想を含めて詳しく比較・解説【パシフィカとフェンダーどちらが良いか比べてみた】

ギターを始めるのにそれなりの物がほしい…! そうなるとソコソコお手頃で評判の良い商品に目が行きますよね。 今回はお手頃価格で評判の良いFender(フェンダー)のPlayerシリーズと「ぼっち・ざ・ろ...
ギター

フェルナンデス Kenモデルが気になったので試奏してきた話【LOVE DRIVER LA-80KKやらLD-85KKやら】

9月にパシフィカを手に入れたばかりですが、結局ギターが欲しい病は治らず色々物色している筆者(@666kimura)です。 やっぱりSSHは汎用性が高くて良いですね! ストラトは好きなのですが、どうして...
雑記

【レビュー】『マルちゃんZUBAAAN! 横浜家系醤油豚骨』がお店クオリティすぎてご紹介!自宅で家系ラーメンが食べられる!!(ズバーン!うまい)

最近、家系ラーメンが無性に食べたくなりらーめん屋さんに行ったららーめんとライスの鉄板コンビで1000円になっていました。 食べた感想は「美味しかったけど、流石に1000円で食べる料理じゃない。」という...
ギター

【おすすめギターケース】ハードオフ オリジナル グッズ 「KC CST100」を買った【個性的なデザインを探してる方、必見!】

先日、中古で購入したパシフィカ612にケースはついてなかったので、ソフトケースの購入を考えていました。 ソフトケースって色々ありますが、安いものから高いものまで様々ですよね。 今回は評判とコスパが良い...
ギター

【レビュー】YAMAHA PACIFICA612VⅡFM TBL(パシフィカ PAC612)を中古で買いました!【他のギターとの違いや、仕様など詳しく評価・解説】

レスポールが欲しいなーとか、ストラトはもういらないかなーとか思っていました。 ですか、結局YAMAHAPACIFICA612V II FM TBLを買ってしまいました。 ちなみに2019年製っぽいので...
ギター

【Bacchus(バッカス) BST-2-RSM/Mを改造】Fender Big Block Vintage-Style Standard Series Stratocaster Tremolo Assembliesを装着!【トレモロユニット・トレモロスプリング交換】

レスポールが欲しいと思いつつやっぱり普段の練習にはストラトって最高だよなーとか思っている@666kimuraです。 今回は以前レビューを記載したバッカスのBST-2-RSM/Mの改造した点について詳し...
ギター

【改造】「GOTOH(ゴトー) SG381-MG-07-L6-Chrome」をBST-2-RSM/Mに付けてみた。【安ギターにロックペグを付けた感想】

以前、購入したBacchus(バッカス) Universe Series BST-2-RSM/MにGOTOH(ゴトー)の SG381-MG-07-L6-Chromeというマグナムロックのペグを取付けま...
ギター

Burny(バーニー)のレスポールタイプRLG-50?を買った話。

書こう書こうと思ってましたがだいぶ忘れていたBurny(バーニー)のレスポールタイプ、RLGについて記載したいと思います。 Burny(バーニー)とは Burny(バーニー)はフェルナンデスのブランド...
ギター

【レビュー】YAMAHA ( ヤマハ )Pacifica611HFM TBL を試奏してきた

ちょっと買おうかなーと思って試奏してきたYAMAHA ( ヤマハ )Pacifica611HFM TBLについて記載したいと思います。 ちなみにすぐ買っちゃうおじさんですが、今回は見送りました。 その...
ギター

【レビュー】日本一安いエレキギター、PLAYTECH ( プレイテック ) ST250を改めて買った【初心者向けギター・評価・評判なども含めて詳しく紹介】

暑すぎますね、夏と言えば海。 海といえば、江ノ電。 江ノ電と言ったらサーフブンガクカマクラ! サーフブンガクカマクラといったら、江の島エスカー!! ゴッチのおそらくカスタムショップのストラトとは全然、...
ギター

【レビュー】GOTOH SD91-MG-05M-L6-Nickelを買った。【マグナムロック 使い方・仕組み・メリット・デメリットなど詳しく解説】

久々のパーツレビューするおっさん(@666kimura)です。 今回はサウンドハウスで以前、ギターを買って付与されたポイントで買ったGOTOH SD91-MG-05M-L6-Nickelをレビューしま...
ギター

【レビュー】Squier by Fender Vintage modified jaguarを中古で買った。 評判や音質、価格、実体験を含めて詳しくご紹介!

前回、Squierのジャガーを買ったら思いの外良かったのとタイミング良く出てきたので、またギターを買ってしまいました。 今回は中古でSquier by Fendervintage modified j...
タイトルとURLをコピーしました