ギター

【レビュー】Fender(フェンダー) Player Stratocasterを中古で買った。 評判や音質、価格、実体験を含めて詳しくご紹介!

サンバーストのストラトってオールジャンル似合うから大好きな林寸(天然パーマ)@666kimuraです。 最近、ぼっち・ざ・ろっく!の影響でギターが売れている様です。 基本的にはぼっちちゃんの使ってるP...
ギター

パシフィカ612のピックガードとピックアップカバーを変えてみた。【改造というよりはイメージチェンジ】

なんか普通のストラトの見た目が恋しくなった筆者(666kimura)です。 試奏やら様々なギターを弾いてみたり、見るのが好きなのですが、家では現在パシフィカ612しか弾いてないです。 パシフィカは様々...
ギター

安いパシフィカと高いパシフィカ、結局どの辺が違うのか!?【PAC612とPAC112を比較。細部や普段見る事のない内部まで分解してチェック】

新品価格で3万円くらいから7万円くらいの中でも幅広いラインナップを誇るYAMAHA(ヤマハ)のギターPACIFICA(パシフィカ)。 しかしながら、パッと見は同じ形をしているのに、何でモノによって価格...
ギター

【Legend・Blitz】ジャズマスタータイプとレスポールスペシャルダブルカッタウェイタイプのエレキギターが登場【荒井貿易さん新作ラッシュ】

他の記事を鋭意制作中の筆者(@666kimura)です。 書こう書こうと思い中々書けてなかった本件について記載していきます。 安くて面白いギター製作の代表格、荒井貿易(AriaproII)さんから新作...
ギター

【完全復活!】エレキギターのポットを交換せずにガリ・ノイズを消す方法

買った時から音が出なかったり、ガリ・ノイズが酷いパシフィカさんがこれを使ってたら一発で治りました。 今回は同じ様に「ガリを直したい」、「ノイズを消したい」という方におすすめの商品をご紹介します。 ポッ...
ギター

【レビュー】中古のPACIFICA 112V(PAC112V)を買った。何本目のパシフィカ…【みんな初めてのギターにオススメするやつを詳しく評価・解説】

メインで使っているパシフィカ612が気に入り過ぎて、持ち運びや改造に近しいスペックのギターが欲しいと思い、中古のパシフィカ112を買ってしまいました。 中古のためガリがあったり、音が出なくなることがあ...
ギター

【Fender PlayerとYAMAHA PACIFICA】どっちが良い?実際使って見た感想を含めて詳しく比較・解説【パシフィカとフェンダーどちらが良いか比べてみた】

ギターを始めるのにそれなりの物がほしい…! そうなるとソコソコお手頃で評判の良い商品に目が行きますよね。 今回はお手頃価格で評判の良いFender(フェンダー)のPlayerシリーズと「ぼっち・ざ・ろ...
アニメ・マンガ

【限定生産200本】遂にEpiphoneからBOCCHI”EDITION予約開始

映画の公開が近づいている 「ぼっち・ざ・ろっく!」 遂にEpiphone(エピフォン)から後藤ひとりverのレスポールが販売される様です。 その名も BOCCHI”EDITION 本日、11月15日か...
ギター

フェルナンデス Kenモデルが気になったので試奏してきた話【LOVE DRIVER LA-80KKやらLD-85KKやら】

9月にパシフィカを手に入れたばかりですが、結局ギターが欲しい病は治らず色々物色している筆者(@666kimura)です。 やっぱりSSHは汎用性が高くて良いですね! ストラトは好きなのですが、どうして...
ギター

【100均で買える】ギターの錆落とし・くすみ除去・フレット磨きに使えるアイテムをご紹介【メンテナンスにオススメ】

ギターはレリック加工がされるほど、汚くてもOKな文化が根付いていますが、綺麗に使いたい人も多くいますよね。 自分も出来れば清潔に保っていたいと思うほうです。 ですが、ギターのメンテナンス用品は意外と高...
雑記

【レビュー】『マルちゃんZUBAAAN! 横浜家系醤油豚骨』がお店クオリティすぎてご紹介!自宅で家系ラーメンが食べられる!!(ズバーン!うまい)

最近、家系ラーメンが無性に食べたくなりらーめん屋さんに行ったららーめんとライスの鉄板コンビで1000円になっていました。 食べた感想は「美味しかったけど、流石に1000円で食べる料理じゃない。」という...
ギター

【おすすめギターケース】ハードオフ オリジナル グッズ 「KC CST100」を買った【個性的なデザインを探してる方、必見!】

先日、中古で購入したパシフィカ612にケースはついてなかったので、ソフトケースの購入を考えていました。 ソフトケースって色々ありますが、安いものから高いものまで様々ですよね。 今回は評判とコスパが良い...
ギター

【レビュー】YAMAHA PACIFICA612VⅡFM TBL(パシフィカ PAC612)を中古で買いました!【他のギターとの違いや、仕様など詳しく評価・解説】

レスポールが欲しいなーとか、ストラトはもういらないかなーとか思っていました。 ですか、結局YAMAHAPACIFICA612V II FM TBLを買ってしまいました。 ちなみに2019年製っぽいので...
アニメ・マンガ

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」しまむら限定描き起こしを使用した商品が9月23日(土)発売!

ファッションセンターしまむらで「ぼっち・ざ・ろっく!」の商品が大量に販売開始になりました。 以前、当ブログでも紹介させて頂きましたが、今回は一部の店舗とオンラインの販売となるようです。 細かな内容は下...
アニメ・マンガ

【ぼっち・ざ・ろっく!】喜多ちゃん(喜多 郁代)と同じギターが欲しい初心者の方にオススメのセットなど

久々にぼっち・ざ・ろっく!ネタです。 最近、喜多ちゃんモデルのストラップが非公式に発売された様で、それも踏まえて喜多ちゃんファンの人におすすめのギターグッズ、ギターを紹介して行きたいと思います。 これ...
ギター

【ローズウッド指板復活!】Fender VINTERA IIシリーズが発売!!メキシコ製、ビンテージスペック!

最近はメキシコ製のFenderはパーフェロー指板となっていましたが、遂にローズウッドが復活しました! そして、今回紹介するVINTERA IIシリーズはアルダーボディです。 そんなVINTERA II...
アニメ・マンガ

【限定生産200本】遂にEpiphoneからBOCCHI”EDITION予約開始

映画の公開が近づいている 「ぼっち・ざ・ろっく!」 遂にEpiphone(エピフォン)から後藤ひとりverのレスポールが販売される様です。 その名も BOCCHI”EDITION 本日、11月15日か...
アニメ・マンガ

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」しまむら限定描き起こしを使用した商品が9月23日(土)発売!

ファッションセンターしまむらで「ぼっち・ざ・ろっく!」の商品が大量に販売開始になりました。 以前、当ブログでも紹介させて頂きましたが、今回は一部の店舗とオンラインの販売となるようです。 細かな内容は下...
アニメ・マンガ

【ぼっち・ざ・ろっく!】喜多ちゃん(喜多 郁代)と同じギターが欲しい初心者の方にオススメのセットなど

久々にぼっち・ざ・ろっく!ネタです。 最近、喜多ちゃんモデルのストラップが非公式に発売された様で、それも踏まえて喜多ちゃんファンの人におすすめのギターグッズ、ギターを紹介して行きたいと思います。 これ...
アニメ・マンガ

【推しの子】天才女優・黒川あかねに演じて欲しいキャラクター3選。アニメ・映画好き必見。筆者の独断と偏見で選抜!

既にトレンドは移り変わってしまっているとは思いますが、おっさんもハマっている【推しの子】。 その中でも話題になった天才女優・黒川あかね。 彼女に演じてもらいたいキャラクターをおっさんの独断と偏見で選ん...
アニメ・マンガ

アニメイトで売っている【ぼっち・ざ・ろっく!】グッズを公開

大層なタイトルですみません、たまたま娘が行きたいと言ったショッピングセンターで写真を撮ってきたキモオタおじさんのキラーk(@666kimura)です。 アニメイトは、アニメ・コミック・ゲーム関連商品の...
アニメ・マンガ

『ぼっち・ざ・ろっく!』 とは ?【今からでも遅くない!まだ知らない人は必見!】『ぼざろ』について徹底解説!

アニメの第一期が終了して、既に半年位経ちますが、まだまだ人気が続いている『ぼっち・ざ・ろっく!』。 このサイトでも『ぼっち・ざ・ろっく!』について取り上げることが多いため、この記事では『ぼっち・ざ・ろ...
アニメ・マンガ

【けいおん!愛好家必見!】フェルナンデス・ZO-3発売決定 デザイン・予約期間・仕様まとめ

「ARMA BIANCA」にて『けいおん!』×「FERNANDES」のコラボアイテムの受注を4月27日(木)より開始いたしました。 今回は『FERNANDESコラボ 放課後ティータイム ZO-3ギター...
アニメ・マンガ

【ぼっち・ざ・ろっく!】きくりのバンド SICK HACK『ワタシダケユウレイ』CD化!きくり姐さんファン必聴!

禁煙、禁酒をしている、キラーK(@666kimura)です。 『ぼっち・ざ・ろっく!』の登場人物、廣井きくり。 通称、きくり姐さんのバンド【SICK HACK】の曲のCD化が発表されました。 アニメ『...
アニメ・マンガ

【お子様におすすめ】可愛過ぎるポケモンぬいぐるみ だっこして!ニャオハ 徹底レビュー

なん店舗か回りましたが、なかなかこのぬいぐるみが見つからなかったキラーK(@666kimura)です。 ポケモンファン必見!ポケモンぬいぐるみ「だっこして!ニャオハ」をご紹介します。 ▼ポケットモンス...
アニメ・マンガ

【2023年版】エレキギター初心者におすすめしたい漫画3選 筆者が実際ハマった激熱マンガ

ギターは数ヶ月で挫折して辞めてしまう方が大半らしいですが、続けて行くためにはモチベーションを維持することか大切です。 下がったモチベーションを盛り上げるために個人的におすすめの漫画を3つ紹介して行きた...
アニメ・マンガ

【予約開始】結束バンド NEWシングル「光の中へ」発売決定!

NEWシングルCD発売決定 初回特典付き イベントで発表されたようです! 初回のみステッカーの特典付きなるようです。 続報がありましたら後ほど追記いたします。 楽しみですね! 追記 予約が開始されたよ...
アニメ・マンガ

【しまパト】しまむらで『ぼっち・ざ・ろっく!』コラボグッズ発売中!

結束バンドの青春コンプレックスのイントロを弾くのが楽しすぎるおじさん(@666kimura)です。 近日に発表、発売された『ぼっち・ざ・ろっく!』コラボグッズを本日、近所にあるしまむら(ファッションセ...
ギター

パシフィカ612のピックガードとピックアップカバーを変えてみた。【改造というよりはイメージチェンジ】

なんか普通のストラトの見た目が恋しくなった筆者(666kimura)です。 試奏やら様々なギターを弾いてみたり、見るのが好きなのですが、家では現在パシフィカ612しか弾いてないです。 パシフィカは様々...
ギター

安いパシフィカと高いパシフィカ、結局どの辺が違うのか!?【PAC612とPAC112を比較。細部や普段見る事のない内部まで分解してチェック】

新品価格で3万円くらいから7万円くらいの中でも幅広いラインナップを誇るYAMAHA(ヤマハ)のギターPACIFICA(パシフィカ)。 しかしながら、パッと見は同じ形をしているのに、何でモノによって価格...
ギター

【Legend・Blitz】ジャズマスタータイプとレスポールスペシャルダブルカッタウェイタイプのエレキギターが登場【荒井貿易さん新作ラッシュ】

他の記事を鋭意制作中の筆者(@666kimura)です。 書こう書こうと思い中々書けてなかった本件について記載していきます。 安くて面白いギター製作の代表格、荒井貿易(AriaproII)さんから新作...
ギター

【完全復活!】エレキギターのポットを交換せずにガリ・ノイズを消す方法

買った時から音が出なかったり、ガリ・ノイズが酷いパシフィカさんがこれを使ってたら一発で治りました。 今回は同じ様に「ガリを直したい」、「ノイズを消したい」という方におすすめの商品をご紹介します。 ポッ...
ギター

【レビュー】中古のPACIFICA 112V(PAC112V)を買った。何本目のパシフィカ…【みんな初めてのギターにオススメするやつを詳しく評価・解説】

メインで使っているパシフィカ612が気に入り過ぎて、持ち運びや改造に近しいスペックのギターが欲しいと思い、中古のパシフィカ112を買ってしまいました。 中古のためガリがあったり、音が出なくなることがあ...
ギター

【Fender PlayerとYAMAHA PACIFICA】どっちが良い?実際使って見た感想を含めて詳しく比較・解説【パシフィカとフェンダーどちらが良いか比べてみた】

ギターを始めるのにそれなりの物がほしい…! そうなるとソコソコお手頃で評判の良い商品に目が行きますよね。 今回はお手頃価格で評判の良いFender(フェンダー)のPlayerシリーズと「ぼっち・ざ・ろ...
アニメ・マンガ

【限定生産200本】遂にEpiphoneからBOCCHI”EDITION予約開始

映画の公開が近づいている 「ぼっち・ざ・ろっく!」 遂にEpiphone(エピフォン)から後藤ひとりverのレスポールが販売される様です。 その名も BOCCHI”EDITION 本日、11月15日か...
ギター

フェルナンデス Kenモデルが気になったので試奏してきた話【LOVE DRIVER LA-80KKやらLD-85KKやら】

9月にパシフィカを手に入れたばかりですが、結局ギターが欲しい病は治らず色々物色している筆者(@666kimura)です。 やっぱりSSHは汎用性が高くて良いですね! ストラトは好きなのですが、どうして...
ギター

【100均で買える】ギターの錆落とし・くすみ除去・フレット磨きに使えるアイテムをご紹介【メンテナンスにオススメ】

ギターはレリック加工がされるほど、汚くてもOKな文化が根付いていますが、綺麗に使いたい人も多くいますよね。 自分も出来れば清潔に保っていたいと思うほうです。 ですが、ギターのメンテナンス用品は意外と高...
ギター

【おすすめギターケース】ハードオフ オリジナル グッズ 「KC CST100」を買った【個性的なデザインを探してる方、必見!】

先日、中古で購入したパシフィカ612にケースはついてなかったので、ソフトケースの購入を考えていました。 ソフトケースって色々ありますが、安いものから高いものまで様々ですよね。 今回は評判とコスパが良い...
ギター

【レビュー】YAMAHA PACIFICA612VⅡFM TBL(パシフィカ PAC612)を中古で買いました!【他のギターとの違いや、仕様など詳しく評価・解説】

レスポールが欲しいなーとか、ストラトはもういらないかなーとか思っていました。 ですか、結局YAMAHAPACIFICA612V II FM TBLを買ってしまいました。 ちなみに2019年製っぽいので...
アニメ・マンガ

【ぼっち・ざ・ろっく!】喜多ちゃん(喜多 郁代)と同じギターが欲しい初心者の方にオススメのセットなど

久々にぼっち・ざ・ろっく!ネタです。 最近、喜多ちゃんモデルのストラップが非公式に発売された様で、それも踏まえて喜多ちゃんファンの人におすすめのギターグッズ、ギターを紹介して行きたいと思います。 これ...
ギター

【ローズウッド指板復活!】Fender VINTERA IIシリーズが発売!!メキシコ製、ビンテージスペック!

最近はメキシコ製のFenderはパーフェロー指板となっていましたが、遂にローズウッドが復活しました! そして、今回紹介するVINTERA IIシリーズはアルダーボディです。 そんなVINTERA II...
ギター

GRASS ROOTS( グラスルーツ ) G-SR-CHERRY KEN(助六)を買った。音質、価格、実体験を含めて詳しくご紹介!【ハイスタ横山健モデルをレビュー】

書こう書こうと思いきや、中々書く気が起きず書かなかったギターのご紹介です。 そのせいで少し辛口の評価になるかもしれませんが、GRASS ROOTS( グラスルーツ ) のG-SR-CHERRY KEN...
ギター

【Bacchus(バッカス) BST-2-RSM/Mを改造】Fender Big Block Vintage-Style Standard Series Stratocaster Tremolo Assembliesを装着!【トレモロユニット・トレモロスプリング交換】

レスポールが欲しいと思いつつやっぱり普段の練習にはストラトって最高だよなーとか思っている@666kimuraです。 今回は以前レビューを記載したバッカスのBST-2-RSM/Mの改造した点について詳し...
雑記

【レビュー】『マルちゃんZUBAAAN! 横浜家系醤油豚骨』がお店クオリティすぎてご紹介!自宅で家系ラーメンが食べられる!!(ズバーン!うまい)

最近、家系ラーメンが無性に食べたくなりらーめん屋さんに行ったららーめんとライスの鉄板コンビで1000円になっていました。 食べた感想は「美味しかったけど、流石に1000円で食べる料理じゃない。」という...
雑記

【千葉県】ポケモンセンター出張所 in ユニモちはら台に行ってきた【市原市でポケモンカードゲームの買えるお店】

千葉県市原市ちはら台にあるショッピングセンター「ユニモちはら台」にポケモンセンターの出張所があると聞き家族で行ってきました。 これからポケモンセンター出張所に行きたい方やポケモンセンターに行ってみたい...
雑記

BSA | The Software Allianceに通報してみた

最近ニュースでビックモーターの不正問題などを見て思い出したので、記事にしてみようと思い記載します。 色々と企業の不正などはニュースになってますが、クリエイティブ系の会社であった不正とそれを通報したこと...
雑記

【雨量ってなに?】降水量(こうすいりょう)と雨量(うりょう)の違いなどを詳しく解説。

雨が凄いですね。自分は関東に住んでいて、今日はたまたま休みだったので影響は少ないですが、ここ最近の異常気象は生活に大きな影響を及ぼしますよね。 そして、ニュースなどをみているとよくわからない表現も多い...
雑記

アイリスオーヤマのサーキュレーターが高コスパ。【最安値サーキュレーター KCF-MKM151 レビュー】

なんでも紹介してしまうおじさん(@666kimura)です。 梅雨の時期や暑い季節に扇風機って便利ですよね。 またギターを弾く時の扇風機替わりにつかったり、ボディーの塗装を乾かしたり、色々なことにサー...
ギター

ネットでギターを買うならRakuten(楽天市場)が1番オススメの理由を分かりやすく解説

楽天&AliExpressのヘビーユーザーの筆者(@666kimura)です。 今回はお得なギターの買い方について記載します。 昔はギターを買うのはお店でみての、弾いて、吟味して買うというのが多かった...
雑記

【2023年】最強コスパのTシャツ『ワークマン ヘビーウエイトコットンオーバーサイズ半袖Tシャツ』をレビュー 980円(税込)【厚手・透けない・白Tおすすめの1枚】

今、他の記事を頑張って書いていますが中々書き終わらないので、今日買った『ヘビーウエイトコットンオーバーサイズ半袖Tシャツ』をレビューします。 長袖を結構、愛用してまして、夏用に半袖を買い足したのでレビ...
ギター

AliExpress(アリエクスプレス)で配線済みピックガードを買った話。

更新したい情報はいっぱいあるのに、中々時間の使い方がうまく行かないキラーk(666kimura)です。 今回は僕が結構使うアリエク(AliExpress)について記載します。 直近は配線済みピックガー...
ギター

『BARKS(バークス)』さんにFender Player Stratocasterを掲載して頂きました!

国内外の最新音楽ニュース、アーティストの動画や画像、インタビュー、ライブレポートをお届けする音楽メディアサイト『BARKS(バークス)』さんに僕のFender Player Stratocasterを...
雑記

【PR】2nd STREETでギター、エフェクターを売るなら今すぐお得な買取りキャンペーンを利用しよう!

2nd STREET(セカンドストリート)は、日本全国に約170店舗を展開する中古品買取り・販売の専門店です。現在、2nd STREETでは買取りキャンペーンを実施中です。 エレキギターはFender...
雑記

【2023年】本日オープン「ハードオフ工具館 市原松ヶ島店」に行ってきた。 独自のコーナーや、アクセス情報などをご紹介!

出来れば公式アンバサダーハードオフファミリー2023に入りたかった。 キラーK(@666kimura)です。 本日オープンとなったHARD OFF(ハードオフ)に行ってきました。全国でも現在4店舗しか...
雑記

はじめに

初めまして、林寸キラーkと申します。 当ブログを訪問くださり、ありがとうございます。 このブログではゆとり世代の僕が様々なおすすめ商品だったり、気になるネタをご紹介していければと考えて立ち上げておりま...
タイトルとURLをコピーしました