もはやECサイトの利用は当たり前の世の中。
Amazonを使う方が多いですよね、でも実はAmazonより、『楽天市場』市場のほうがお買い得だったりします。
今回は『楽天市場』ヘビーユーザーの筆者(@666kimura)が楽天市場でお馴染みのイベント『お買い物マラソン』で本当に使える1000円程度のオススメ商品をご紹介します。
そもそも『お買い物マラソン』とは?
まずは『楽天市場 お買い物マラソン』について解説します。
知ってる方は飛ばして下さい。
『楽天市場 お買い物マラソン』は楽天市場で定期的に開催されるポイントアップイベントです。
1000円以上の商品を期間内に購入することで、通常より多くのポイントを付与して貰えます。
(ちなみに筆者は昔から楽天市場の買い物はポイントアップイベントでしか購入してません。)
細かい部分は割愛させて頂きましたが、筆者はおかげさまで、もう少しで累計100万ポイントに到達しそうです。
というわけで、次の項目では、『お買い物マラソン』でのオススメ購入商品を紹介していきます。
1000円で買えるおすすめアイテム:ギターの弦
一応、ギター中心のブログなので、なんと言っても、イチオシなのが『エレキギターの弦』です。
昔は500円くらいで買えた弦が、今は1000円程度になってます。
他のお買い物ついでにギターの弦を『お買い物マラソン』で購入するのは、めちゃくちゃオススメです。
1パックで1000円に足らない場合は、2パック購入しましょう。
そうすれば、実質500円くらいで購入出来る場合があります。
ちなみに下記は以前のお買い物マラソンのスクショです。
買い回ると、良いパシフィカがかなり安く買えちゃったりします。
竿を買うのにも、『お買い物マラソン』はオススメです。
詳しくは、過去下記の記事でも紹介してますので、気になった方はぜひ合わせて読んで頂けたら幸いです。
1000円で買えるおすすめアイテム:車の消耗品(カーグッズ)
お買い物マラソンで鉄板、「車の消耗品」の具体例も挙げていきます。
当ブログでも記載しました定期的に変える必要のあるエアクリーナー、エアコンフィルターなどオススメです。
その他、上げたら切り離さそうですが、カーグッズは単価も安いものも多く、さらには販売価格が実店舗より安いケースが多いので、オススメです!
『お買い物マラソン』で購入すれば、ポイント還元までかなり付くので、他では買えなくなっちゃいます…
取付けも意外と簡単に出来てしまうので、やったことのない方もぜひ試しに買ってチャレンジしましょう。
1000円で買えるおすすめアイテム:Tシャツ
最近、服はワークマンかユニクロ、GU、アリエクくらいでしか買わないおっさんの筆者ですが、楽天市場のメンズ上位を占める服は結構、ダサいと感じる物が多いです…
ですが、楽天市場で買うべき服はあります。
それは、もうバレてますが、Tシャツです!
人気のBEEFYや、ユナイテッドアスレなどが筆者的にはオススメです。
形や素材、間違いなくファッションセンターしまむらやドン・キホーテの物より遥かに良いです。
また、ワークマンかユニクロ、GUしか行かないような人間が入りにくい良いお店に行かないと買えない様なPRO CLUBなどもオススメです。
(書いたあとにドン・キホーテには全部売ってる様な気がしてきました。)
コチラも楽天市場のほうが安いだけではなく、ポイント還元が大きいのが魅力です。
着ているTシャツがくたびれたら『お買い物マラソン』で複数ショップで買うのがオススメです。
1000円で買えるおすすめアイテム:コンタクトレンズ
コンタクトレンズもめっちゃオススメです。
楽天市場では、1000円で2Week、マンスリーが買えます。
筆者は昔、メルスプランというメニコンのサブスク型のコンタクトを購入していましたが、今は楽天市場で購入しています。
ものにより品質は異なりますが、ピュアアクアの55%高含水タイプはメルスプランのマンスリーの物よりかなりドライアイが改善された気がします。
『お買い物マラソン』ではマストバイです。
1000円で買えるおすすめアイテム:米
普通のお米も量によっては1000円程度もありますが、筆者のオススメはアイリスオーヤマのもち麦です。
ご飯に一緒に入れるタイプの物です。
量も様々販売されているので、ご自身に合ったタイプの物が選択出来ます。
まとめ:楽天市場 お買い物マラソンは超お買い得!
我が家の基準になってしまいましたが、いかがでしょうか。
皆様もぜひお買い物マラソンを利用してお得にお買い物をしてみて下さい。
以上、【有益】楽天お買い物マラソンで使える1000円くらいのオススメ商品【悩んだら、ぜひ購入したい商品】でした。
コメント