「ハムバッカーでコイルタップを使いたい」、「1本のギターで色々な音を出せる様にしたい」
無駄にギターをいっぱい持つのもありかもですが、そう考える方も多いのではないでしょうか?
今回は筆者(@666kimura)が今、気に入って使っているギター『Epiphone Les Paul Standard Plus Top Pro』について記載します。
『Epiphone Les Paul Standard Plus Top Pro』について
まずは『Epiphone Les Paul Standard Plus Top Pro』のスペックです。
・Body:mahogany TopAAA flame maple
・Neck:hand-set, mahogany Scale24.75″
・Fingerboard:rosewood
・Frets:22 medium jumbo
・Fretboard Radius:12″
・Fingerboard Inlay:trapezoid
・Nut Width:1.68″
・Binding:1-ply cream (body)1-ply cream (neck)
・Pickups:Pro-Bucker-2
・Bridge PickupPro-Bucker-3
・Bridge:Locking Tune-o-matic
・Tailpiec:eStopbar
・Controls:Neck pickup volume with push/pull coil-tapping
-Bridge pickup volume with push/pull coil tapping
-Neck pickup tone Bridge pickup tone
・Machine Heads:Grover 14:1
AAAのフレイムメイプル、ピックアップにプロバーストバッカー2と3が載ってます。
ボリュームコントロールのプッシュプルでシングルコイルとしても機能します。
見た目が良く、風格さえ漂うハニーバーストサンバーストに重厚なハムバッカーサウンド、さらにシングルコイルのサウンドもプラスされ幅広いジャンルにも対応出来ます。
しかし、『Epiphone Les Paul Standard Plus Top Pro』は残念ながらもう新品では買えない商品になっています…
現行品で近いものですと、Epiphoneでは『Epiphone Les Paul Classic』という商品がありコイルタップの仕様や、同じ形状ではあります。
個人的には、オープンタイプのピックアップよりカバー付きのほうが見た目が好きなのと、木目は貼り付けられたベニアの可能性が高いと思いますが、綺麗なので『Epiphone Les Paul Standard Plus Top Pro』を中古で買いました。
配線は基盤・カプラー
上記はポット周りなのですが、プッシュプルのポットには基盤が付いています。
また配線が一部、カプラーになっているので組み込みや、壊れた時などの交換は楽になっています。
またProBuckerのアッセンブリーはAmazonなどで購入が出来ますので、ネックさえ折らなければ、修理は結構お手軽なのが良いですよね。
『Epiphone Les Paul Standard Plus Top Pro』の音
上手い方がYoutubeに上げていた動画を共有させて頂きます。
お二方ともとても分かり易く、気になるコイルタップの音なども聴けます。
個人的に思うのは重量が重く、ピックアップの良いGibsonの音の音とは違いますが、軽くて取り回しも良く、サウンドバリエーションも多いので、『Epiphone Les Paul Standard Plus Top Pro』は全然良いギターだと思ってます。
以前持っていた『Epiphone / Les Paul Standard 60s』との比較
以前、持っていた『Epiphone / Les Paul Standard 60s』と比較しますと、大きな違いはやはりコイルタップ。
フロントの木目の違いや、ピックアップの違いはありますが、操作性、ネックの形状、パーツのクオリティなど、筆者の感想としては、総じてあまり違いはありません。
「コイルタップなんか使わないし、要らないよ。」と言う方は価格が安い物を買ったほうが経済的かもしれません。
もしくは、後ほどコイルタップが使いたくなったら上記でも記載させて頂いたProBuckerのアッセンブリーに交換してしまっても良いと思います。
単純に「ハムバッカーでコイルタップを使いたい」という場合、Epiphoneのギターは今回の『Epiphone Les Paul Standard Plus Top Pro』を含めてPRS SEや他のギターを比較してもコスパはかなり良いと思います。
『Epiphone Les Paul Standard Plus Top Pro』の評価・評判
ここでは『Epiphone Les Paul Standard Plus Top Pro』の評価・評判について掲載させて頂きます。
まとめ:『Epiphone Les Paul Standard Plus Top Pro』はコスパ良し
いかがでしょうか、コイルタップの出来る『Epiphone Les Paul Standard Plus Top Pro』はかなり良い選択だと思います。
ちなみに筆者はハードオフで3万円で購入しました。
そして、その後…
気に入ったのでメルカリでも同じ金額で購入してしまいました…
色々理由はあるのですが、その辺は後々記載したりしていけたらと思っています。
以上、Epiphone Les Paul Standard Plus Top Proを買った話【評価・評判など含めて詳しくレビュー】でした!
コメント