現在、TV放送中のTVアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」。
これにハマり過ぎて、現在スマートフォンゲーム『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』にハマってます。
(ジークアクスを含む歴代ガンダムの戦略ゲーム)
戦闘中はオートにしておけば、ギターも弾けるので結構、合理的に楽しめてます。
今回は絶対、ゲームに課金しない筆者が『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』を通常シナリオを全クリするまでの感想などを記載して行きます。
ちなみに筆者(@666kimura)の招待コードは「AWLF9T9J8S9YF4」です。
良かったら使ってください。
(筆者自体は他の方のを使ってしまいました…)
無課金での進捗

メインストーリーは全部無課金で難なく終わりました。
コンプリートという表記がハードモードというエクストラステージもクリアした表記になります。

宇宙世紀以外のオルタナティブシナリオはまだ「ガンダム00」のみになります。
恐らくですが、当面、無課金でクリア出来ないところはないと思われます。


円滑に進めたかったり、欲しい機体をコレクションしたい方でない限り課金する必要はないゲームだと判断しております。
(開発会社の方々、申し訳ありません…)

チャンスステップ2個持ちキャラが最強❓

敵を一撃で倒すとチャンスステップとして、次に1回動くことが出来ます。
通常、このチャンスステップは1個しか付かないのですが、現在3キャラのみが使用できます。
「アマテ・ユズリハ(マチュ)」と「刹那・F・セイエイ」と「シャアアズナブル(逆襲のシャア)」です。

ちなみに筆者は育成出来ていないキャラと機体は画面端に逃がし、この「刹那・F・セイエイ」と「アマテ・ユズリハ(マチュ)」で雑魚敵を踏み台にボスのところまで行き、フルボッコするという方法で高スコアでシナリオはクリア出来ました。

GQuuuuuuXは近接しか戦闘出来ませんが、とりあえず育てといて間違いないです。

開発なども適度には行ってますが、序盤はGQuuuuuuXの育成を最優先することをオススメします。

まとめ:ジークアクスはこれから色々楽しみ

GQuuuuuuX(ジークアクス)はアニメでまだ戦闘が少なく近距離戦しかさせて貰えませんが、アニメが進めば、Gジェネ ET(ジージェネ エターナル)でも武器が補給される可能性があります。

毎日、Gジェネ ET(ジージェネ エターナル)を無課金で楽しみながら、アニメの進捗も楽しみに過ごしていこうと筆者は考えいます。
以上、Gジェネ ET(ジージェネ エターナル)にハマってしまった無課金勢のワイ。でした!

コメント