車のバッテリーは消耗品です。
筆者(@666kimura)はバッテリー上がりに常に怯えて生きています。
今回は中古で購入した30プリウスの補機バッテリーが5年間変えられてなく、途方に暮れた筆者が、2025年バッテリーの持ち込みで最安の店舗を調査してきました。
工賃については地域により価格差はあると思いますので、参考程度に読んで頂けたら、幸いです。
バッテリーはカー用品店や、ディーラーでも意外と高い。
まず大前提としてなのですが、結構カー用品店やディーラーだとプリウスの補機バッテリーは高いです。
カー用品では、バッテリーが3万程度で工賃は無料。
ディーラーでは『バッテリー代+工賃』で、35000円くらいすることが多位と思います。
ちなみにネットでバッテリーを購入すると15000円以内でかなりの選択肢が出て来ます。
ですが、いつまで乗るか分からない車に、あまりお金を掛けたくない筆者は『バッテリー代+工賃』で15000円以上は払いたくないと思い、バッテリーと工賃を調査することにしました。
【2025年】バッテリー持ち込みの料金調査結果
早速では、ありますが、【2025年】バッテリー持ち込みの料金調査結果をご報告します。
※地域や店舗により金額は異なる場合が御座いますので、参考程度に留めて下さい。
【2025年】バッテリー持ち込みの料金調査結果
- 黄色い帽子の店… 4400円
- 車検の小人…3300円
- ビッグモーター…2200円
となりました!
(実際の名称はなんとなく伏せさせて頂きました。)
ちなみにですが、バッテリーは楽天市場で購入した『MAGNUM POWER』を持ち込みました。
ガス抜きホース込みで、一万円少々でしたが、『お買い物マラソン』で購入したので、1000円以上のポイントが付きました。
当初の予定より、手間もなく、かなり安く交換が出来たので、大満足です。
『MAGNUM POWER』は自分でバッテリーを変える際にも、廃棄バッテリーの回収様伝票も付けてくれるので、オススメです。
WECARS(旧:ビッグモーター)の評判・評価・感想
ここからは昨年(2024年)、色々な事にあった『WECARS(旧:ビッグモーター)』を初めて利用した筆者の評価・感想を記載します。
初めて店舗内に入ったので、ちょっとキンチョーしました。
電話対応は『神対応』
筆者が電話をかけて、バッテリーの持ち込みの可否と料金を尋ねたところ、かなり親切な方が対応してくれました。
料金も他より安かったし、なにより信頼出来る感じがして、ぜひお願いしたいと思いました。
サービスの担当ではない方らしかったのですが、作業の受け付け時間まで、とても親切に教えてくれました。
自分もこれくらい、仕事の出来る人間になれたらなぁ…
受け付けのお姉さんはちょっと強気
土曜日の夕方に伺ったのですが、作業受け付けは18時までの店舗でしたが、思ったより他のお客がいました。
そして、受け付けのお姉さんはちょっとピリついてました。
初めての人は車検証が必要らしく、僕は取り行くと、そのお姉さんはあとから来た年配のお爺さんの対応へ。
そして、筆者は違う女性の方に受け付けをしてもらいました。
最初の方より、物腰は穏やかでしたが、かなり忙しいのか、たまにちょっと怖い印象を受けました。
ある程度、強気でないと会社の立て直しとか、騒動後の糞客の対応とか大変なんでしょうね(泣)
作業員の方は複数人で対応
作業自体は協力して、何人かでやっているのを見かけました。
作業の合間、筆者が店舗内の販売車などを見ていたら、すぐに終わった様で遠くから自分の車がピットから駐車場に戻っていたので、店内へ。
周辺の草も見てたのは、秘密ですw
作業が終わったことや、『MAGNUM POWER(補機バッテリー)』の保証書の事などを、案内してくれたのは外国人の作業員の方でした。
日本人の作業員の人はちょっと遠くで会話してて、何やら忙しいのか、ちょっとイラついてる感じでした。
皆さん、本当に忙しそう(泣)
総評:とてもスムーズで良いお店
作業もとてもスピーディーでしたし、対応もしっかりとして頂けたので、筆者としては、車の購入予定はないものの、車検などもお願いしたいくらい良い対応でした。
なにより、1番嬉しいのは、金額も良心的!
自分の後にも、何人かお客が来てたのですが、作業受け付けギリギリに何故か客が増えた感じがしました。
これは、もしかして現状、客の方が問題ありそうだななんて思いながら、筆者は満足して快適に帰らせて頂きました。
まとめ:バッテリーの持ち込みはコスパ抜群
以上がバッテリー交換 持ち込みについてでした。
筆者の住んでる地域では、WECARS(旧:ビッグモーター)が作業工賃が最安でした。
また記載しませんでしたが、中にはホームページやグーピットに記載している金額と異なる金額を伝えられたお店もありました。
お得な工賃と信頼出来る店舗を探す事が重要だと思いました。
WECARS(旧:ビッグモーター)はとても良いお店でしたよ。
教育!教育!教育!教育!
教育!教育!教育!教育!
読んで下さった方の参考になれば幸いです。
以上、【2025年】バッテリー交換 持ち込み 最安店舗を調査してきた!【5年変えてない30プリウスの補機バッテリーを交換】でした!
コメント