PR

【エレキギターの基礎知識】エレキギター初心者に向けにサクッと解説

【エレキギターの基礎知識】初心者、必見! ギター
記事内に広告が含まれています。

エレキギターは、一度手に取ると熱中してしまう魅惑的な楽器です。

しかし、初めての人にとっては、どのような種類があるのか、どのように使えば良いのか、まずは基本的な知識が必要です。

今回は、エレキギターの基礎知識について解説します。

スポンサーリンク

1.種類

フェンダー プレイヤー ストラトキャスター

エレキギターには、ストラトキャスターレスポールなど様々な種類があります。

初めての人には、まずはストラトキャスターか、テレキャスターから始めるのがおすすめです。

価格、軽さとネックの握りやすさ、メンテナンスのしやすさからこの2つがおすすめではありますが、自分はストラトキャスタータイプをおすすめします。

予算が許せば、自分も使用している『Fender Player Stratocaster 』がオススメです。

2.パーツ

フェンダー プレイヤー ストラトキャスター フロントピックアップ

エレキギターには、ボディ、ネック、ヘッドストック、ピックアップ、ブリッジなどのパーツがあります。

それぞれの役割や種類には、音の特性が異なっています。

特にピックアップと言われるギターの弦の音を拾うマイクの役割のパーツは顕著に音に影響が出ます。

3.弦

エレキギターには、ナイロン弦のアコースティックギターと異なり、鋼弦を使用します。

初めての人には、弦の太さは0.009〜0.010インチがおすすめです。また、弦交換についても、正確な張力をかけることが大切です。

4.アンプとエフェクター

エレキギターを楽しむためには、アンプとエフェクターが必要です。

アンプによって音の鳴り方が変わります。また、エフェクターには、歪ませた音を出すディストーションや、空間を広げるリバーブなどがあります。

初心者の方にはBOSS KATANA-MINIがおすすめです。とにかく持ち運んで練習をしましょう。

5.練習方法

エレキギターを上達させるためには、練習が必要不可欠です。

最初は、単調なコード進行から始め、徐々に難易度を上げていくのが良いでしょう。

また、練習法には、スケール練習やフィンガーピッキング練習などがあります。

ですが、好きな曲から練習して覚えるなど、練習方法は様々です。

自分は楽しいのが1番だと考えています。

自分にあった練習方を考えましょう。

比較的簡単な曲については上記の記事でまとめてますので、参考になれば幸いです。

まとめ

以上が、エレキギターの基礎知識についての解説です。

これを読んで、初めての人でもエレキギターに興味を持ち、上達に向けて練習することができるようになれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました